九州栄養福祉大学・東筑紫短期大学図書館 OPAC検索
図書館HPへ
新着資料
資料検索
雑誌タイトル索引
ブックリスト
すべての機能を見る≫
すべて見る
閉じる
レポート・論文書き方教えます!の巻&虐待問題を知る
展示期間:令和2年10月1日~11月30日
①レポート・論文~書き方教えます!!の巻~
②虐待問題を知る~虐待のない世界を目指して~
ブックリスト一覧
ブックリスト一覧を表示する
ブックリスト一覧を閉じる
授業関係ブックリスト
九栄大2年(食物栄養学部) キャリアガイダンス
あなたに贈りたい1冊 ~おすすめ本棚~
知っておくべき防災特集&最近よく耳にするSDGsって何?
レポート・論文書き方教えます!の巻&虐待問題を知る
年末年始特集&心を動かす絵本・児童書
資料一覧
表示切替
一覧で表示
サムネイルで表示
1ページあたり
15
20
30
50
1
/ 2
2
次のページ
1
書名,叢書名
大学生の文章術 レポート・論文の書き方
著者名
旺文社 編 川村 陶子 監修
出版者
旺文社
出版年月日
2015/04
分類記号1
816.5
著者記号
O-14
配架場所コード
3階(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
2
書名,叢書名
資料検索入門 レポート・論文を書くために
著者名
市古 みどり 編著 上岡 真紀子 著 保坂 睦 著
出版者
慶應義塾大学出版会
出版年月日
2014/01
分類記号1
377.15
著者記号
Ke26
副本記号
資料
配架場所コード
3階(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
3
書名,叢書名
3訂 福祉系学生のためのレポート&卒論の書き方
著者名
川村 匡由 著
出版者
中央法規出版
出版年月日
2018/08
分類記号1
369.07
著者記号
Ka95
配架場所コード
3階(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
4
書名,叢書名
地域の<実践>を変える社会福祉調査入門
著者名
笠原 千絵 編著 永田 祐 編著 斉藤 雅茂,室田 信一,山口 麻衣 著
出版者
春秋社
出版年月日
2013/10
分類記号1
369.07
著者記号
Ka71
配架場所コード
3階(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
5
書名,叢書名
栄養士・管理栄養士をめざす人の文章術ハンドブック 図解 ノート、レポート、手紙・メールから、履歴書・エントリーシート、卒論まで
著者名
西川 真理子 著
出版者
化学同人
出版年月日
2011/07
分類記号1
498.18
著者記号
N83
副本記号
資料
配架場所コード
2階 推薦図書コーナー(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
6
書名,叢書名
大学1年生のための伝わるレポートの書き方
著者名
都筑 学 著
出版者
有斐閣
出版年月日
2016/04
分類記号1
816.5
著者記号
Ts99
配架場所コード
3階(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
7
書名,叢書名
論文・レポートの基本 この1冊できちんと書ける!
著者名
石黒 圭 著
出版者
日本実業出版社
出版年月日
2012/03
分類記号1
816.5
著者記号
I73
配架場所コード
3階(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
8
書名,叢書名
学術論文のための著作権Q&A 著作権法に則った「論文作法」
著者名
宮田 昇 著
出版者
東海大学出版会
出版年月日
2003/02
分類記号1
816.5
著者記号
Mi84
配架場所コード
3階(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
9
書名,叢書名
探究に役立つ! 学校司書と学ぶレポート・論文作成ガイド
著者名
東京都立高等学校学校司書会ラーニングスキルガイドプロジェクトチーム 編著
出版者
ぺりかん社
出版年月日
2019/11
分類記号1
816.5
著者記号
To46
配架場所コード
3階(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
10
書名,叢書名
大学生のための論文・レポートの論理的な書き方
著者名
渡邊 淳子 著
出版者
研究社
出版年月日
2015/08
分類記号1
816.5
著者記号
W46
配架場所コード
3階(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
11
書名,叢書名
はじめてでも、ふたたびでも、これならできる! レポート・論文のまとめ方
著者名
新田 誠吾 著
出版者
すばる舎
出版年月日
2019/10
分類記号1
816.5
著者記号
N88
配架場所コード
3階(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
12
書名,叢書名
レポート・論文をさらによくする「書き直し」ガイド 大学生・大学院生のための自己点検法29
著者名
佐渡島 紗織 編著 坂本 麻裕子 編著 大野 真澄 編著
出版者
大修館書店
出版年月日
2015/12
分類記号1
816.5
著者記号
Sa13
配架場所コード
3階(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
13
書名,叢書名
思考を鍛えるレポート・論文作成法 [第3版] Developing critical thinking to write papers
著者名
井下 千以子 著
出版者
慶應義塾大学出版会
出版年月日
2019
分類記号1
816.5
著者記号
I56
配架場所コード
3階(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
14
書名,叢書名
どんな相手も納得させるレポート作成術 エコノミストが実践する
著者名
永濱 利廣 著
出版者
青春出版社
出版年月日
2016/01
分類記号1
816.9
著者記号
N13
配架場所コード
3階(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
15
書名,叢書名
採用される作文・レポート・論文の書き方 大学生教員採用試験受験者必読!
著者名
井出 一雄 編著 井元 章二 執筆 鈴木 綾花 執筆
出版者
東洋館出版社
出版年月日
2018/04
分類記号1
816.5
著者記号
I19
配架場所コード
3階(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
16
書名,叢書名
Dr.あさいの雑誌編集長が欲しがる!! 医学論文の書き方 どう研究して、どう書くのか?
著者名
浅井 隆 著
出版者
イムジック出版
出版年月日
2016/06
分類記号1
490.7
著者記号
A83
配架場所コード
3階(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
17
書名,叢書名
超絶解説 医学論文の難解な統計手法が手に取るようにわかる本
著者名
康永 秀生 編著 山名 隼人 編著 岩上 将夫 編著
出版者
金原出版
出版年月日
2019/11
分類記号1
490.7
著者記号
Y65
配架場所コード
3階(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
18
書名,叢書名
レポート・論文の書き方入門 第4版
著者名
河野 哲也 著
出版者
慶應義塾大学出版会
出版年月日
2018
分類記号1
816.5
著者記号
Ko76
配架場所コード
3階(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
19
書名,叢書名
研究者・技術者のための文書作成・プレゼンメソッド
著者名
池川 隆司 著
出版者
日本評論社
出版年月日
2018/03
分類記号1
507
著者記号
I33
配架場所コード
3階(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
20
書名,叢書名
よくわかる卒論の書き方
著者名
白井 利明 著 高橋 一郎 著
出版者
ミネルヴァ書房
出版年月日
2008/05
分類記号1
816.5
著者記号
Sh81
配架場所コード
2階 推薦図書コーナー(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
21
書名,叢書名
論文の書き方・まとめ方 栄養学を志す研究者のための
著者名
「栄養学雑誌」編集委員会 編 坂本 元子 著 日本栄養改善学会 監修
出版者
第一出版
出版年月日
2001/04
分類記号1
816.5
著者記号
Sa32
配架場所コード
3階(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
22
書名,叢書名
失敗から学ぶ大学生のレポート作成法
著者名
近藤 裕子 著 由井 恭子 著 春日 美穂 著
出版者
ひつじ書房
出版年月日
2019/04
分類記号1
816.5
著者記号
Ko73
配架場所コード
3階(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
23
書名,叢書名
初めての栄養学研究論文 人には聞けない要点とコツ
著者名
赤松 利恵 [ほか]著 栄養学雑誌編集委員会 編 日本栄養改善学会 監修
出版者
第一出版
出版年月日
2012/08
分類記号1
498.07
著者記号
A31
配架場所コード
3階(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
24
雑誌,シリーズ名
臨床栄養
発行頻度
月刊
出版者
医歯薬出版
各号 - 特集記事
はじめてとりくむ研究発表・論文作成
25
雑誌,シリーズ名
こころの科学 Human mind
発行頻度
隔月刊
各号 - 年月次
2020.10
出版者
日本評論社
各号 - 特集記事
子ども虐待を考えるために知っておくべきこと
26
書名,叢書名
サイレントマザー 貧困のなかで沈黙する母親と子ども虐待
著者名
石川 瞭子 編著
出版者
青弓社
出版年月日
2017/10
分類記号1
369.38
著者記号
I76
配架場所コード
3階(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
27
書名,叢書名
性的虐待を受けた子どもの施設ケア 児童福祉施設における生活・心理・医療支援
著者名
八木 修司 編著 岡本 正子 編著
出版者
明石書店
出版年月日
2017/12
分類記号1
369.35
著者記号
Y15
配架場所コード
3階(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
28
書名,叢書名
誕生日を知らない女の子 虐待-その後の子どもたち
著者名
黒川 祥子 著
出版者
集英社
出版年月日
2013/11
分類記号1
369.38
著者記号
Ku74
配架場所コード
3階(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
29
書名,叢書名
子どもの虐待防止とNGO 国際比較調査研究
著者名
石川 洋明 著 桐野 由美子 編著
出版者
明石書店
出版年月日
2005/10
分類記号1
369.38
著者記号
I76
配架場所コード
3階(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
30
書名,叢書名
暴力を受けていい人はひとりもいない CAP(子どもへの暴力防止)とデートDV予防ワークショップで出会った子どもたちが教えてくれたこと
著者名
阿部 真紀 著
出版者
高文研
出版年月日
2018/12
分類記号1
371.4
著者記号
A12
配架場所コード
3階(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
31
書名,叢書名
消えたい 虐待された人の生き方から知る心の幸せ
著者名
高橋 和巳 著
出版者
筑摩書房
出版年月日
2014/03
分類記号1
493.74
著者記号
Ta33
配架場所コード
3階(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
32
書名,叢書名
イギリスの子ども虐待防止とセーフガーディング 学校と福祉・医療のワーキングトゥギャザー
著者名
岡本 正子 編著 中山 あおい 編著 二井 仁美,椎名 篤子 編著
出版者
明石書店
出版年月日
2019/12
分類記号1
369.38
著者記号
O-42
配架場所コード
3階(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
33
書名,叢書名
児童虐待対応と「子どもの意見表明権」 一時保護所での子どもの人権を保障する取り組み
著者名
小野 善郎 編著 藥師寺 真 編著
出版者
明石書店
出版年月日
2019/12
分類記号1
369.38
著者記号
O-67
配架場所コード
3階(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
34
書名,叢書名
虐待する親への支援と家族再統合 親と子の成長発達を促す「CRC親子プログラムふぁり」の実践
著者名
宮口 智恵 著 河合 克子 著
出版者
明石書店
出版年月日
2015/11
分類記号1
369.38
著者記号
Mi73
配架場所コード
3階(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
35
書名,叢書名
「ノー」をいえる子どもに CAP/子どもが暴力から自分を守るための教育プログラム
著者名
Cooper,Sally J. 著 砂川 真澄 訳 森田 ゆり 監訳
出版者
童話館出版
出版年月日
1995/11
分類記号1
369.38
著者記号
C87
配架場所コード
3階(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
36
書名,叢書名
子ども虐待とトラウマケア 再トラウマ化を防ぐトラウマインフォームドケア
著者名
亀岡 智美 著
出版者
金剛出版
出版年月日
2020/06
分類記号1
493.937
著者記号
Ka35
配架場所コード
3階(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
37
書名,叢書名
愛を知らなかった子 ネグレクトされた少女が家族を得るまで
著者名
Lierow,Diane 著 Lierow,Bernie 著 庭田 よう子 訳
出版者
講談社
出版年月日
2012/05
分類記号1
369.38
著者記号
L62
配架場所コード
3階(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
38
書名,叢書名
虐待死 なぜ起きるのか、どう防ぐか
著者名
川﨑 二三彦 著
出版者
岩波書店
出版年月日
2019/07
分類記号1
369.38
著者記号
Ka97
配架場所コード
2階 岩波新書棚(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
39
書名,叢書名
DV・虐待加害者の実体を知る あなた自身の人生を取り戻すためのガイド
著者名
Bancroft,Lundy 著 高橋 睦子 監訳 中島 幸子 監訳
出版者
明石書店
出版年月日
2008/12
分類記号1
367.31
著者記号
B17
配架場所コード
3階(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
40
書名,叢書名
ルポ教育虐待 毒親と追いつめられる子どもたち
著者名
おおたと しまさ 著
出版者
ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月日
2019/07
分類記号1
379.9
著者記号
O-81
配架場所コード
3階(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
41
書名,叢書名
虐待された少年はなぜ、事件を起こしたのか
著者名
石井 光太 著
出版者
平凡社
出版年月日
2019/05
分類記号1
368.7
著者記号
I75
配架場所コード
3階(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
42
書名,叢書名
Q&A子ども虐待問題を知るための基礎知識
著者名
小木曽 宏 編著
出版者
明石書店
出版年月日
2003/12
分類記号1
369.38
著者記号
O-25
配架場所コード
3階(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
43
書名,叢書名
スクール・セクシュアル・ハラスメント 学校の中の性暴力
著者名
内海﨑 貴子 著 田中 裕 著 藏原 三雪,亀井 明子,岡明 秀忠 著
出版者
八千代出版
出版年月日
2019/02
分類記号1
367.73
著者記号
U18
配架場所コード
3階(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
44
書名,叢書名
体罰・暴力・いじめ スポーツと学校の社会哲学
著者名
松田 太希 著
出版者
青弓社
出版年月日
2019/12
分類記号1
375.2
著者記号
Ma74
配架場所コード
3階(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
45
書名,叢書名
Q&Aハラスメントをめぐる諸問題 セクハラ・パワハラ・マタハラ・アカハラ・モラハラ
著者名
山梨県弁護士会 編
出版者
ぎょうせい
出版年月日
2019/09
分類記号1
366.3
著者記号
Y35
配架場所コード
3階(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
46
書名,叢書名
暴力・虐待・ハラスメント 人はなぜ暴力をふるうのか
著者名
藤本 修 編著 荒賀 文子 他著
出版者
ナカニシヤ出版
出版年月日
2005/07
分類記号1
368.5
著者記号
F62
配架場所コード
3階(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
47
書名,叢書名
ストーカー・DV被害にあっていませんか?
著者名
馬場・澤田法律事務所 編
出版者
中央経済社
出版年月日
2011/03
分類記号1
368.6
著者記号
B12
配架場所コード
3階(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
48
書名,叢書名
命と絆は守れるか? 震災・貧困・自殺からDVまで
著者名
宇都宮 健児 編 浅見 昇吾 編 稲葉 剛 編
出版者
三省堂
出版年月日
2012/09
分類記号1
368
著者記号
U96
配架場所コード
3階(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
49
書名,叢書名
高齢者虐待
著者名
いのうえ せつこ 著
出版者
新評論
出版年月日
1999/09
分類記号1
369.4
著者記号
I57
配架場所コード
3階(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
50
書名,叢書名
高齢者虐待 発見・予防のために
著者名
ピ-タ-・デカルマ- 著 フランク・グレンデニング 編著 田端 光美 杉岡 直人 監訳
出版者
ミネルヴァ書房
出版年月日
1998/02
分類記号1
369.4
著者記号
D52
配架場所コード
3階(北区)
保管場所コード
一般書架(北区)
トップへ戻る
①レポート・論文~書き方教えます!!の巻~
②虐待問題を知る~虐待のない世界を目指して~